SDS~GHSラベル発行連携システム


法改正時も迅速に対応
SDSとGHSラベルの整合性対応
コンプライアンス遵守
トータルコストを削減
担当者の負担軽減
製品紹介動画
SDS作成・GHSラベル発行に関する全てのお悩みを解決!
お使いの「SDS文書」は、正確に作成されていますか?
お使いの「GHSラベル」で、災害・事故は軽減できますか?
近年、SDSとGHSラベルの整合性の厳格化によって「港で陸揚げでない、受け渡しできない」などの問題が深刻化しています。
これら課題を解決するため、SDS/ラベルの専門メーカ2社が共同開発し、「SDS/GHSラベル ワンストップ連携システム」を実現しました。
このSDS作成~GHSラベル発行の連携システムは「低コスト」x「短納期」で導入できます。
現場のニーズに対応
- 簡単・自動でSDSデータとFlpsのラベルマスターデータが連携するため、複雑な設定や手間のかかるコピー&ペーストなどの作業ミスを削減し、担当者の負担を軽減します。
- データの送信者と受信者による連係ミスをなくし、どなたでも安心して使用できます。
ワンストップソリューションシステムの流れ
連携する3つのシステム
-
多言語SDS作成支援システム
「i.Bou-GHS ML」(製品概要ページ) -
フレキシブルラベル発行ソフト
「FlpsFA v6」(製品概要ページ) -
フルカラーラベルプリンター
「JP700-LC」(製品概要ページ)